潮干狩り&かき氷
先々週の土日は妻と末娘の3人でお出かけしました。
土曜日は娘の「潮干狩りに行きたい」との希望をかなえるべく、茨城県は鹿島灘「大竹海岸」へ行ってまいりました。今回で2回目となりますが、前回患者さんに聞いて行ったのは震災前の事でした。そこでは海の家の方が「はまぐり祭り」と題して9:00と14:00の1日2回、トラクターに乗って大量のはまぐりを目の前で撒いてくれます。笛の合図とともに一斉に砂に埋まったはまぐりを掘り起こしに行きます。みんな夢中で砂を掻いてとても楽しめます。3人で150個位取れました。スタッフへのおみやげとビールのおつまみにしておいしく頂きました。
翌日は日光の「松月氷室」へ天然かき氷を食べに行きました。ここのかき氷はほんとにふわふわで頭がキーンとしません。いつも行列がすごくて小一時間は待つのですが、今年は持ち帰りが出来るようになっており列も少なくて15分くらいで食べることが出来ました。
そのまま「日光東照宮」へ向かいお参りしてきました。ちょうど陽明門の修理工事中で彫刻の取り外し作業中でした。全容が見られないのは残念でしたが、その分普段見られない貴重な光景が見れたのかも!?三猿、眠り猫から拝殿、奥宮まできっちりパワースポットで充電してきました(^u^)
投稿日 : 2015.06.08 / カテゴリー : 整骨院通信
URL : http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/post487.html
URL : http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/post487.html
![1432980099304[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/05/14329800993041-220x165.jpg)
![1432980036203[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/05/14329800362031-220x293.jpg)
![DSC_1078[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/06/DSC_10781-220x123.jpg)
![DSC_1075[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/06/DSC_10751-220x123.jpg)
![DSC_1080[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/06/DSC_10801-220x123.jpg)
![DSC_1092[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/06/DSC_10921-220x123.jpg)
![DSC_1156[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/06/DSC_11561-220x123.jpg)
![DSC_1158[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2015/06/DSC_11581-220x123.jpg)

