足ラボワークショップ&YOSHIKAWA METHOD
9日(日)は東京で午前と午後のWセミナーに参加しました。本当は「おやま思川ざくらマラソン」にエントリーしていたのですが・・・・・ちょっと残念。走った方の大会レポを読んでみると、お天気はガッツリ雨で桜は咲いてなかったようです。昨年は桜と菜の花がきれいに咲いていたので、ランナーの方にはせめてきれいな桜を見て欲しかったですね。小山マラソンは僕が初めてマラソンにエントリーした大会なので(10kmでしたが)思い入れも深いです。来年は是非走りたいです!
そんなわけで午前中は「ランナート」さん主催の足ラボアドバンスワークショップに参加しました。足部の測定と評価は3月に行ったワークのブラッシュアップとなり、実際に「足の治療院」で行っている初回の一連の流れを、ランナートさんならではの測定ツールの使い方や幅広いシューズの知識、トークのポイントを交えながら実践したことでより理解が深まりました。当院でも5月以降に積極的に足部評価と専門治療を行うべく体制作りを進めております。世界30カ国の医療機関、クリニック等で35年間、すでに効果が実証され続けてきた足病学に基づいた評価法・治療法です。どうぞご期待ください。
午後は「結果にコミットする」本家本元、ローカーボと筋トレのダイエットプログラムで女性誌やテレビ番組に引っ張りだこの「吉川メソッド代表の吉川朋孝氏」を講師に整骨院向けの高齢者対応トレーニングプログラムを1日かけてレクチャーしていただきました。筋トレは好きなほうなので多少は自分でも考えながらやっていましたが、目からウロコなことがたくさんありました。姿勢や意識の重要性やローカーボの概念を確認できて大分患者さんに還元できそうです!帰りはヨガマットとセラバンドもお土産にいただけましたので自宅でもトレーニングに励みたいと思います!
URL : http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/post2247.html
![IMG_1179[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11791-220x165.jpg)
![IMG_1180[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11801-220x165.jpg)
![IMG_1187[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11871-220x165.jpg)
![IMG_1122[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11221-220x165.jpg)
![IMG_1195[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11951-220x165.jpg)
![IMG_1194[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11941-220x165.jpg)
![IMG_1197[1]](http://www.kato-seikotsuin.co.jp/news/wp-content/uploads/2017/04/IMG_11971-220x115.jpg)

